2018年12月1日にバンコクで開催されたASEAN CUPに参加してきました。
ASEAN CUPとは
ASEAN地域でやっている日本人のバスケチームが集合して行われている年に1回ある大会です。
今年はバンコク開催でしたが、たぶん男子は9か国12チームが参加しました。女子は7か国6チームかな。
全部で200人以上の人数が参加していました。
主催じゃないので詳しくはわかりません。すみません。
カンボジアは土曜日出勤の会社も多く、なかなか休めない人が多いですが無理やり都合をつけて行ってきました。
朝6時30分にバンコクのホテルに集合し何台かのバスで2カ所の体育館に向かって出発。
その後、各体育館で開会式。
本当に人数が多いです。
特別ゲスト:大神雄子さん
今回は特別ゲストでなんと大神雄子さんが来てくれました。ASEANであった日本代表の試合をサポートした国のつながりで今回特別参加してくれたそうです。
エキシビジョンマッチで女子が試合をしていましたが、シュートが本当に入る入る。 何やっても本当にうまい。
しかもめっちゃいい人でした。
なんかスポーツできて、いい人でなんでもできるスーパーサイヤ人なんだと思います。笑
2018年6月に現役引退されて、今はJBAのアンバサダーをされているということで一応仕事の一環のようです。
ただ懇親会にも参加してもらって、貴重な経験をさせていただきました。
大会の結果
そんなこんなで、大会の結果はひどいことにバンコクBが1位、バンコクAが2位というバンコクのワンツーフィニッシュでした。バンコクBが1位なのは上手いOBが何人か大会に参加しに帰って(?)きていたので現バンコクのベストチームに勝っちゃいました。っていうお話。
そんなこんなでカンボジアは11位/12チームでした。
バンコクに手助けを借りてなので本当に申し訳ない気持ちもいっぱいですが、本当に楽しいいい大会でした。
また、参加できたらいいなと思います。
最後は締めのときの集合写真です。
2018年忘年会のお知らせ
カンボジアでバスケやっていた、やっている、やりたい、見たい等、運動不足を解消したい人も是非バスケ参加をお願いします。今年最後のバスケは以下の日程になります。
バスケの後にタマサの屋上でBBQをします。
初めての人も、久しぶりの人も、子連れでも参加していただければ幸いです。
たまに宣伝するのでぜひ参加をお願いします。
日時 : 2018年12月23日(日)15時-17時 バスケ@CCC
18時-20時 BBQ@タマサ屋上
の予定です。
詳細はコメント・メールで私までご確認ください。
よろしくお願いします。
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント